最近の投稿

スキップしてメイン コンテンツに移動

香港の創興銀行は不思議な銀行なのだの巻

香港で外貨を両替しようと思ったら、銀行、ホテル、街で見かける両替店(Kiosk)などですね。もちろんお友達に両替してもらうってこともできるけど。

公立病院体験記 其の三

香港の公立病院体験記 第三弾です。 日本でも同じだと思いますが、いやあ待たされますね。海外の病院で日本語が通じるプライベート病院ならまだしも、日本語がまるで通じない香港公立病院の待合室で待っているのはホント心細いものです。 ましてや外科となると尚更です。 胃の検査 其の三 外科・銀組。 予約の時間の10分前に受付を済ませ、体重、血圧を測定して検尿。 それを済ませて、後は待つのみ。 やはり予約はあったって待つのよね。わかっちゃいたけど、 まだですかぁ~ 1時間ほどして「もうすぐ診察だから診察室の近くで待っててね。」コールがありさらに待つこと約10分。 いざ…

マックに行こう!!

出勤途中やお昼休みにローカル溢れる麺粥屋や、ちゃーちゃんてんに行けるほど香港慣れしていないアナタ。 言葉も通じず、食べたいものも分からないアナタ。 そんなあなたが、日本にいるときよりもはるかに出没する回数の増えるのがマクドナルドです。事実、香港に来てマックに行く回数が増えたわ、という友人もいっぱいいます。

金属のノベルティーグッズに印刷されたロゴを剥がす方法

頂きものにある会社のロゴ・・・悪いけど取ってしまいたい ノベルティグッズなどをもらうと、モノはいいんだけど、その人の会社のロゴがプリントされていることがありますよね。 ありますよね、というよりも会社の粗品なら必ず印刷されてます。 お部屋に飾る置時計、、、人の会社のロゴは・・・要らないわ。

3連荘っていうのが臭いですよね

心臓手術、通称「通波仔」手術で3名死亡 昨日2007年6月19日付け、香港のローカル新聞「東方日報」トップ記事は、香港のクイーンエリザベス病院(伊利沙伯醫院 / Queen Elizabeth Hospital)の心臓外科手術で3名の患者さんが亡くなったというニュース。 3名が、同一の医師に、しかも10日間で。 ここ数年で伊利沙伯醫院に起こった医療事故は、2003年1月、2003年12月、2004年6月、2005年1月、2005年2月、2006年6月、2007年4月にそれぞれ1件、合計7件。 ところが、先月2007年5月の10日間で3件。

父の日セール-香港のA-Lookでメガネを作ったの巻

眼鏡のA-Look、父の日セールで20%OFF ちょうど眼鏡が壊れてしまったので、銅鑼灣のA-Lookに行って眼鏡を作ってきました。 今、メガネのA-Lookでは、父親節(演歌ではありません、父の日のことです。うっ、スベってしまった・・・)セール実施中で20%オフです。 二人同行30%OFFも同時開催。 ふたりでメガネを作るか、ひとりでも2つ作ると2つめが30%オフ。 A-Lookのメガネはとても安いことで若者に人気があります。 もともと香港はメガネが日本で作るよりも安い。 それに香港のレンズ加工技術は世界でもトップクラスだし。 香港のA-Look…

香港マクドナルド毎週第2・第4月曜日はストロー無しよの日

もともとなーんか無駄だったよね、マック 関東人がいうとマック、関西人がいうとマクド。 香港のマクドナルドでは、2007年6月11日から、第2・第4月曜日はストローがない日になりました。

Pedder Red 最高40%OFFセール実施中

Pedder Red、靴・ハンドバッグ・アクセサリなど最高40%オフ Pedder Redが2007年6月末まで、40%OFFのセールを実施中。 Times Square(銅鑼灣), Cityplaza(太古),  Harbour City(尖沙咀), Festival Walk(九龍塘又一城), APM Mall(觀塘), New Town Plaza(沙田)のPedder Redショップにて。 セールには クーポン が必要です。 こちらから クーポンをダウンロード ・印刷して忘れずにお持ちくださいネ。

香港政府は本気でタバコを締め出すつもりらしい

2007年1月1日から公共施設では全面禁煙 香港特別行政区は2007年1月1日から、禁煙条例(吸煙≪公衆衛生≫條例 第371條)により公共の場所での禁煙を実施しましたよね。 オフィス、公園、学校、病院、18歳未満が入場可能なレストラン・バー・カラオケボックスでの喫煙は禁止。 右手にお箸、左手にタバコという光景すら珍しくなかった街の茶餐廳(ちゃーちゃんてん:食堂)でも全面禁煙です。 サービス業の従業員の健康を考慮して、という理由はわからないでもないけど、喫煙者にとってみれば、食事後にまったりとしたアイスミルクティー(凍奶茶)を飲みながらの一服は至上の喜びだったん…

インターネットで香港のフラットを探そう

香港赴任が決まった、更新を機に引越し。さあ住まいはどうする? 香港への着任が決まったら、最初にやることはフラット探し。 でも、はなまる香港生活でもお伝えしているように、香港は世界一賃料が高い都市ですよ。 香港に来てから短期間で探して、いい物件が見つかりますか。 実際には現地に来てみないと物件探しはできません。しかし、香港に住んでいる日本人はどのへんの地域に住んでいるのかとか、どのあたりのマンションが人気なのかとか、それから・・・一番大切なのは賃料ですね。 こういった情報、特に市場価格を知るということは大切ですよ。 はなまる夫婦は香港に住んでいるときは何回か引…