2013年1月31日木曜日

VERSACE ヴェルサーチ 2日間のサンプルセール開催

Versace ヴェルサーチ 2日間のサンプルセール開催

ジャンニ・ヴェルサーチ(VERSACE)の2日間限定サンプルセール

2013年1月31日と2月1日の2日間だけの開催です。

サンプルセールなのでサイズが心配。

結構大き目のものが多くてカラダにフィットしないものも。

サイズが合えばお買い得なサンプルセールですから、

是非、足を運んでみてください。

レディース、メンズ、キッズ、シューズ、アクセサリー、アイウェアなどなど

何がサンプルセールに出てくるのかは・・・

非公開のようです。

行ってみないとわかりません。
Continue Reading

2008年5月18日日曜日

小切手に書く数字をスペルに英訳したい!!

小切手に書く数字をスペルに英訳したい!!

14と40のスペルが分からなくなることがある

小切手を書いていて、40ってfourtyだったか fortyだったか・・・14ってforteenだったっけ?
fourteen?

若年性の認知症が進んでくると、脳内でニューロンがプチプチと音をたてて切れていく。
小切手を書くたびに14も40もスペルを確認している、はなまる夫婦(夫)です。

以前、小切手の書き方に付いて書きましたが、あれは数字をスラスラと英語に置き換えられることが前提で書いていました。
この「数字を英語でスペルアウトする」という作業が億劫になってきました。

Continue Reading

2008年5月17日土曜日

GUCCI MIU MIUなど6割引-ILLON FRANCE(法國海龍)30周年記念セール

GUCCI MIU MIUなど6割引-ILLON FRANCE(法國海龍)30周年記念セール

尖沙咀に2店舗、ILLON FRANCE(法國海龍)30周年記念セール

>
尖沙咀でヨーロッパブランドを取り扱うILLON FRANCE(法國海龍)が30周年記念セールを開催しています。
取り扱っているブランドは、GUCCI, MIU MIU, PRADA, D&G, JUST CAVALLI, CNC, VERSACE, ARMANI JEANSなどなど。
雑誌広告では「6割引より」と表示されていますから、それ以上に割り引かれたブランド品もあるのかも。
Continue Reading

2008年5月16日金曜日

これは便利!!手書き入力してから検索できる中国語辞書サイト

これは便利!!手書き入力してから検索できる中国語辞書サイト

例文がたくさん出てくるうれしい中国語辞書

中国語の新聞や雑誌、Webサイトなどを見ていて、ちょっと中国語を日本語に訳したいということがあります。
中国と仕事をしているあなただったら、そのニーズは高いと思います。
そんなときに活躍するのが、カシオ電子辞書 CASIO エクスワード 中国語電子辞書のようなコンパクトな電子辞書。

それでは便利な中国語対応電子辞書をご紹介しましょう。

・・・ではありません。

Continue Reading

2008年5月12日月曜日

EV71じゃなければ大丈夫みたい

手足口病(EV71)はやっぱり油断できないかもしれない話

手足口病EV71は將軍澳に

中国で手足口病が猛威をふるっている話は既に何回か書きましたが、子供を持つはなまる夫婦の願い虚しく、併発症により死亡に至る可能性のある手足口病のエンテロ・ウィルス(EV71)が香港上陸です。

ローカル新聞やテレビのニュースでは報道されていますが、將軍澳にある「基督教播道會茵怡幼兒學校」が3日間の学級閉鎖になっていますね。
Continue Reading

2008年5月9日金曜日

サマースクールと手足口病-中止になったら返金可能?

お隣の広東省でも手足口病が4876例2人死亡


手足口病(エンテロウイルス71型:EV71)が猛威を振るっている中国。
内地の安徽省だけではなくて、今日のニュースでは広東省でも大量発生しているとか。
安徽省で流行と聞いても南京の隣町の話ね、と悠長に構えていられたけど、広東省といえば香港の隣じゃありませんか。
そうなると安心してはいられない手足口病の大流行なのです。

サマースクールが中止になったら・・・

今頃といえば、幼稚園、小学校のサマースクールの申し込みの時期です。既に人気のサマースクールはコースによっては満員御礼なんてところもあるみたい。
今年のサマースクール申し込みは、例年と違って気になることが1つ。
そう、手足口病。
もしサマースクール開催の7月、8月に香港でも手足口病が流行したとして、サマースクールが中止になったとしたら。。。

ぶっちゃけた話、申し込んだサマースクールの費用って返金(Refund)されるんでしょうか?
気になったので、学校側に聞いてみました。

申し込み時期によって違うみたい

香港のサマースクールでは人気の高い、太古のコーンヒル・インターナショナル・キンダーガーテン(Kornhill International Kindergarten)。
コーンヒル・インターのサマーキャンプは、価格的にもお手ごろなことと、アウティング(Outing)が含まれていたり、カリキュラムも多彩で人気がありますね。
場所的にも太古だから、太古城周辺にお住まいの方々が多く参加されるようです。
今回、コーンヒル・インターに電話して聞いてみましたところ。。。

・本日(2008年5月9日も含む)以降に申し込みをした場合
→返金不可
・2008年5月8日までに申し込みを完了している場合
→2008年5月17日までにキャンセルすれば返金可能
→5月18日以降のキャンセルは返金不可

なお、返金の取り扱いに付いては、手足口病の流行とは無関係に、通常の返金の規約に則るということでした。
要するにサマースクールの時期に手足口病が流行し、香港の教育署が「サマースクール中止令」を発したとしても、返金はされないということですね。(台風で中止になっても返金されないのと同じ)
今年の3月中旬、インフルエンザの流行に伴い、香港教育署が突然、幼稚園・小学校の学級閉鎖を通達したのは、まだ記憶に新しいところ。
今年の夏に香港で手足口病が流行しないことを祈るばかりですが、香港教育署から突然のサマースクール閉鎖の指示が出るなんてことが無いように、こちらも祈るばかりです。
早めに言ってくれないと、代わりの予定も立てられないしねぇ。
サマースクールの申し込みも終わって、期間中は羽根が伸ばせるぞーと考えている親御さん(はなまる夫婦一家も含む)が多いと思いますが、今年のサマースクールは油断ができませんぞ。
それにしても、ESFとかBritish Councilのサマースクールって高いから返金されないとしたら、カナリ痛い話。
コースによっては、2コース申し込んだら約1万ドルってこともありますからねぇ。
手足口病でサマースクールが中止になって数千ドルがパー。
その上、預けたはずの子供たちがおウチの中を駆け回っている姿を想像すると、何が何でも手足口病の香港上陸を食い止めて頂きたい、中国内で何とかEV71を退治してもらいたいと願うわけです。
加油中国!!
ところで・・・今夏、手足口病がオリンピックを通じて全世界に・・・なんてことは無いですよねぇ。
おーこわ。
※この情報は2008年5月9日現在のものです。
サマースクール費用の返金に付いての詳細を知りたい方は、お申し込みの各機関、学校、幼稚園に直接お問い合わせください。
Continue Reading

2008年5月8日木曜日

あなたの個人情報は大丈夫?香港のHSBCでサーバー紛失!?

香港のHSBCでサーバー紛失!?15,900人分のデータ流出

サーバーをなくしてしまいました…って


香港最大の金融グループHSBC(香港上海銀行)で先月、なんと顧客データの入ったサーバが紛失。
15,900人分のデータが流出しちゃったらしいのです。

さーばーのふんしつ?

サーバーといえばパソコンの親分みたいなもの。
特に銀行が使うものだから、フツーの家庭で使うようなパソコンとはちょと違う。
格納データが保全できるように冷却ファンがいっぱいついていたり、無停電電源装置で停電に備えたり、ハードディスクを連装にしたりと、そこそこのサイズがあると思われます。

そのサーバーが紛失・・・
しかも天下のHSBCから・・・

一体全体どーゆーことなのでしょうか?

サーバー紛失はHSBC観塘支店(Kwun Tong Branch)

問題のHSBCサーバー紛失事件が起こったのは、2008年4月26日。
場所はHSBC観塘支店(Kwun Tong Branch)。
そういえば、開源道(Hoi Yuen Road)をちょっと進んだところの角に、HSBCありまよね。
あそこかぁー。

大きな地図で見る
観塘といえば、電子機器、アパレル、製造、貿易と、日系企業も結構あります。
HSBCに口座ありません?大丈夫ですか?
新聞によりますと、とにかくHSBCの観塘支店からサーバーがなくなっちゃったということで、原因はまったく不明。
サーバーが消えてなくなるっていうのは常識ではちょっと考えにくい。
例えば観塘にHSBCのデータセンターなどがあって、各支店のバックアップ用サーバーが集められていていた。
そこで作業中の業者さんが間違えて観塘支店のサーバを破棄してしまったとか?
いずれにしても状況や原因が不明なのですが、「観塘支店から無くなった」のではなくて、データセンターなどから「観塘支店分のサーバが無くなった」ってことじゃないかなぁ・・・
普通の状況でサーバがなくなりましたって、あり得ないからねぇ。。。
もし、そうであれば「データの流出」じゃなくて、「データの損失」ってことになりますね。
そっちのほうが、まだましだろうなぁ。
観塘支店のデータだけのようですが、それでも15,900件の顧客データが含まれているとのこと。
そのデータには口座番号、顧客名、取引記録が含まれている。
但し、PIN(暗証番号)やパスワード、ユーザIDは含まれていなかったらしい(本当かなぁ・・・)。
問題とされているのは、サーバー機が紛失したことに関して、Hong Kong Monetary Authority(HKMA、香港金融管理局)が事件を公開するまでに6日間も掛かったということ、それから一般顧客には連絡されていないということ。
どこの国でも同じなんだなぁ・・・という印象は否めないのですが、HSBCだってHKMAだって「銀行からサーバーが無くなってしまいました」と発表するには相当な勇気が要りますよね。
事実、国民への影響を考えて公表が遅れたってHKMAも言っているようですし。
いずれにしても、HSBC観塘支店に口座を持っている人、会社にとってみれば、たまったもんじゃないですね。
今回のHSBCの問題は、出張中に持ち歩いていたパソコンを紛失したとか、USBのメモリスティックを落としちゃったとか、そういった類のデータ紛失とは性質がまったく異ります。
銀行外に持ち出されるはずのないサーバが、銀行の中から消えてしまったのでは、あまりにもずさんな管理としか言い様が無いですよね。
まさか、サーバーが無くなるとは・・・
きっとHSBCの行員もそう思ったことでしょう。
観塘支店に口座をお持ちの方は、下記ホットラインで詳細が確認できるようです。
HSBC 2748-3322
Continue Reading

2008年5月4日日曜日

今夏、手足口病が爆発的に流行する兆し。中国安徽省では法定伝染病に指定

2008年3月、中国の安徽省阜陽市で幼児21人が手足口病によって死亡。
この情報が市当局から公開されたのが、翌月の4月23日になってから。
中国では情報の隠蔽ではないかということで、手足口病が法定伝染病(伝染病対策法の丙類伝染病)として認定され、報告義務が課せられることになったということです。

中国の法定伝染病といえば、狂犬病、肺結核、エイズ、B型肝炎、流行性B型脳炎、SARSなど。
手足口病が法定伝染病に認定と聞いてしまうと、子供を持つ親としてはそんなに大変な病気なのか?と心配になっちゃいます。

う~ん、でも、いろいろと資料を眺めてみても、めちゃくちゃ大病のようには見えないなぁ。
香港の幼稚園、小学校でも低学年で流行っていると聞きます。
ウィルスが原因で、主な感染経路は風邪と同じように鼻汁・唾液など。
手足口病は夏風邪の一種というくらいの認識しかない・・・
Continue Reading

2008年5月3日土曜日

香港の創興銀行は不思議な銀行なのだの巻

香港の創興銀行は不思議な銀行だの巻

外貨両替手数料が掛からないって本当?

香港で外貨を両替しようと思ったら、銀行、ホテル、街で見かける両替店(Kiosk)などですね。
もちろんお友達に両替してもらうってこともできるけど。

もし、銀行の場合でも口座を持っているかいないかで手数料が異なります。
両替をしようと赴いた銀行に預金口座を持っていれば(両替金額によっては)手数料不要。
香港への旅行者など、銀行に預金口座を持っていない場合、両替手数料が掛かります。

Continue Reading

2008年4月23日水曜日

公立病院体験記 其の三

胃の検査 其の三


外科・銀組。
予約の時間の10分前に受付を済ませ、体重、血圧を測定して検尿。
それを済ませて、後は待つのみ。
やはり予約はあったって待つのよね。わかっちゃいたけど、まだぁー

1時間ほどして、「もうすぐ診察だから診察室の近くで待っててね。」コールがありさらに約10分。
広東語で名前を呼ばれて(^^;)、いざ診察室へ。
レファレンスレターと日本からのファックスを見て、
胃カメラの予約をしましょうということになりました。

病歴やアレルギーなどの質問があり、常備薬はありますかと聞かれました。
ずーっと飲んでる解熱鎮痛薬を取り出し、これですと渡しました。
??説明が面倒なので現物を持参するのが吉)
もちろん、外箱も説明書も日本語。
医師は困ったように、日本語なのでわからないと、
近くにいた人たちに誰か日本語わかる?と聞いたけど皆さんノーの返事。

黙り込む私たち。。。

英語。そうなんですよね、
以前にも思ったことなんですが、
説明書に成分だけでも英語で載せてよ!
海外に行くときには自分の常備薬を持って行こうとか言われてるのに
もし海外で病院のお世話になり薬のことを聞かれても
フツー成分とか英語で言えないですよね。
製薬会社とかに直訴したら説明書に書き加えてくれるのかな?
それとも必要な人は英語の説明書をダウンロードしてとか言うサービスでもあるのかな?

香港では、必要なものには広東語・英語(アナウンスなどには北京語も)が当たり前のようにセットになっているでしょ。
国際国を自認する(?)日本だけどそういう面はまだまだだなぁ。
結局、薬の件はまぁいいっかって感じでおわって
医師が書いてくれた胃カメラの申請用紙を受け取って予約へと向かいました。
取れた予約は約1週間後の午後2時。2時?ちょっと待って!
前の晩からそんな時間まで絶食なんて耐えれなーいと、あせってたら、「検査を受ける人の心得」みたいな説明書には、当日の6時くらいまでに軽くお粥を食べるのはOKというのを見つけて、ほっとしたはなまる夫婦(妻)でした。

はなまる夫婦(夫)の奇特なまでの好判断から始まった(と、ここまでは思っていた)、香港公立病院体験。
次回の胃カメラにて、壮絶なクライマックスを迎えることとなります。。。
乞うご期待
続く
Continue Reading
はなまる香港生活 All rights reserved .