2007年6月28日木曜日

金属のノベルティーグッズに印刷されたロゴを剥がす方法

T-Mobileロゴ

頂きものにある会社のロゴ・・・悪いけど取ってしまいたい

ノベルティグッズなどをもらうと、モノはいいんだけど、その人の会社のロゴがプリントされていることがありますよね。
ありますよね、というよりも会社の粗品なら必ず印刷されてます。

お部屋に飾る置時計、、、人の会社のロゴは・・・要らないわ。

Continue Reading

2007年6月20日水曜日

3連荘っていうのが臭いですよね

Queen Elizabeth Hospital in Hong Kong

心臓手術、通称「通波仔」手術で3名死亡

昨日2007年6月19日付け、香港のローカル新聞「東方日報」トップ記事は、香港のクイーンエリザベス病院(伊利沙伯醫院 / Queen Elizabeth Hospital)の心臓外科手術で3名の患者さんが亡くなったというニュース。

3名が、同一の医師に、しかも10日間で。

ここ数年で伊利沙伯醫院に起こった医療事故は、2003年1月、2003年12月、2004年6月、2005年1月、2005年2月、2006年6月、2007年4月にそれぞれ1件、合計7件。
ところが、先月2007年5月の10日間で3件。
Continue Reading

2007年6月17日日曜日

父の日セール-香港のA-Lookでメガネを作ったの巻

A-Look父親節8折優恵

眼鏡のA-Look、父の日セールで20%OFF

ちょうど眼鏡が壊れてしまったので、銅鑼灣のA-Lookに行って眼鏡を作ってきました。
今、メガネのA-Lookでは、父親節(演歌ではありません、父の日のことです。うっ、スベってしまった・・・)セール実施中で20%オフです。

A-Look父親節広告二人同行30%OFFも同時開催。
ふたりでメガネを作るか、ひとりでも2つ作ると2つめが30%オフ。

A-Lookのメガネはとても安いことで若者に人気があります。
もともと香港はメガネが日本で作るよりも安い。
それに香港のレンズ加工技術は世界でもトップクラスだし。

香港のA-Lookはおおもとが日本のアルク(alook)で、3プライスシステムで、とても買いやすい。
日系だということで安心できるしね。
お貧乏のはなまる夫婦(夫)にはピッタリというわけです。

Continue Reading

2007年6月14日木曜日

香港マクドナルド毎週第2・第4月曜日はストロー無しよの日

麥當勞無飲管日

もともとなーんか無駄だったよね、マック

関東人がいうとマック、関西人がいうとマクド。
香港のマクドナルドでは、2007年6月11日から、第2・第4月曜日はストローがない日になりました。

Continue Reading

2007年6月11日月曜日

Pedder Red 最高40%OFFセール実施中

Pedder Red 最高40%OFFセール実施中

b21.gifPedder Red、靴・ハンドバッグ・アクセサリなど最高40%オフ

Pedder Redが2007年6月末まで、40%OFFのセールを実施中。
Times Square(銅鑼灣), Cityplaza(太古),  Harbour City(尖沙咀), Festival Walk(九龍塘又一城), APM Mall(觀塘), New Town Plaza(沙田)のPedder Redショップにて。

セールにはクーポンが必要です。
こちらからクーポンをダウンロード・印刷して忘れずにお持ちくださいネ。
Continue Reading
はなまる香港生活 All rights reserved .